昨日、道北方面よりエゾシカに関するセミナーを受けにお客様が来社されました。
弊社顧問で酪農学園大学教授の赤坂教授にもお越しいただき、
2時間程度、座学にて行いました。
主にエゾシカの生態やセンサーカメラ(ファームキャプチャー)を用いた罠の管理方法について
学んでいただきました!(ファームキャプチャーはこちら)
5名程度の少人数だったので、皆さま積極的にご質問を頂きました。
遠いところ、本当にありがとうございました!
ファームエイジでは引き続き、このようなセミナーを受け付けています。
来春の捕獲に向けて、皆様をサポートいたしますよ♪
お気軽にお問合せください!
電気柵本器(パワーボックス)の故障・不具合が起きた際に活用できるページ「故障かな?と思ったら」を作成しました!
本器ごとのよくある事例や、よくある電気柵の間違った設置方法など。修理からご返却までの流れもわかりやすくまとめました。
この機会に、お手元の本器(パワーボックス)を点検して、新しいシーズンに備えませんか?お気軽にお申し込みください♪
(修理対応はお申込み順となりますのでご了承ください)
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
本日AM10:00より営業再開しております。
今年もどうぞファームエイジを宜しくお願い致します!
休業期間明けにより、発送が込み合っております。お急ぎのところご不便をおかけいたしますが、順次発送手配いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。