ウシ放牧用電気柵
(恒久柵/2段張)
(恒久柵/2段張)
ファームエイジでは電気柵やフィールドフェンスの設計・販売だけでなく、施工も含めたサービスも行っています。
柵を施工する専門スタッフを私たちはプロフェンサーと呼んでいます。
電気柵の発祥の地であるニュージーランドでは、このような柵の施工を生業とするプロフェンサーが数多くいます。
世界的な大会も開催されるなど、文化として根付いています。
プロフェンサーのミッションは、
日本の牧場や農村に、美しい柵の施工を通じて、「世界に誇れる農村景観」を生み出すことです。
私たちと一緒に
世界に誇れる「日本の農村景観」を、作りませんか?
すでに数多くの施工事例があり、その事例は北海道のみにとどまりません。(左右の矢印(<、>)を押すと、施工事例を見ることができます)
・クマ対策簡易恒久柵(電気柵/3段張)、シカ対策簡易恒久柵(電気柵/3段張)、ウシ放牧恒久柵(電気柵/2段張)、ウシ対策簡易恒久柵(電気柵/3段張)ほか
・シカ対策フェンス(木柱仕様/H2000)、ウシ放牧フェンス(木柱仕様/H1550)、ウシ放牧恒久柵(電気柵/2段張)、ウシ対策簡易恒久柵(電気柵/3段張)ほか
・豚熱拡大防止フェンス(鉄柱仕様/H1200)、侵入防止(防犯対策)フェンス(鉄柱仕様/H1550)、太陽光発電所侵入防止フェンスほか
現地確認から設計、施工までトータルでご提案させていただきます。まずはご相談ください。
※施工スケジュールなど、ご希望にそえない場合がございます。予めご了承ください。