2018/06/25
カテゴリー: 電気柵について
電気柵お見積フォームを作成しました
「電気柵を張りたいけど、必要な資材がわからない」
「ポール(支柱)は何m間隔に設置したら良い?」
「ソーラータイプの電気柵が良いと思ってるんだけど・・・うちの畑に本当にあってるのか?」
「初めてで、何が何だか・・・涙」
と言うお問い合わせをよくいただいたので・・・
「電気柵 お見積フォーム」を作成しました!

お見積フォーム(野生動物電気柵、放牧電気柵)
以下のフォームに沿って、必要事項を入力していただければ、弊社スタッフより
お返事差し上げます!
初めて電気柵の設置を検討される方に、特におすすめです。
ぜひ、ご活用ください。
2018/06/11
カテゴリー: NZプロジェクト»放牧酪農について
ニュージーランド・北海道酪農協力プロジェクト ディスカッショングループのご案内(2018年7月)
この度、弊社が協力させていただいております
「ニュージーランド・北海道酪農協力プロジェクト」におきまして、
北海道内各地にてディスカッショングループを開催することなりました。

(さらに…)
2018/06/08
カテゴリー: デモファーム
デモファームの牛に異変?? 「発情&授精編」
販売管理部 清瀬です。
デモファームに牛がやって来てからおよそ1ヵ月が経過しました。
さて、今日は「発情&授精編」をお届け致します。
(さらに…)
2018/06/04
カテゴリー: 商品について
アブキャップが紹介されました![現代農業6月号]
本日の当別は最高気温が27度近くまで上がる夏日!
いよいよ夏がやってきますねー!
さて、今回は現代農業6月号(2018年6月1日発行)の「牛のサシバエ・アブ対策」の中で、
弊社のアブキャップをご紹介いただきました!
(現代農業 様 ありがとうございました)

書店で見かけた際は、ぜひお手にとってみてくださいね〜