ファームキャプチャーの特徴
- 1、野生動物管理の迅速な対応
- 撮影したデータを瞬時に確認可能(PC、メールなど)
- 2、コストの大幅削減
- SDカードなどの確認作業が大幅に削減
- 3、データ保存機能とマップ化
- 画像はクラウド上に保存され、検索、地図上で確認ができます
- 4、レポート機能
- 保存データの印刷ができ、資料作成が簡単
ファームキャプチャーの流れ
センサーカメラで撮影された静止画がクラウド上に送信されます。これにより遠隔地からでもデータの確認が可能。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでも確認できます。さらに蓄積されたデータを素早くグラフやヒートマップなどに可視化。従来はデータ採取や集計に多くの時間や労力が費やされましたが、これにより時間やコストを大幅に削減することができ、地域の獣害、農作物被害対策を迅速に講じるための資料が素早く作成できます。
ファームキャプチャーの事例
事例1:野生動物の捕獲管理
アライグマ、イノシシなどの捕獲対策に事例2:野生動物の活動調査
ゴミや作物を荒らす害獣対策に
ファームキャプチャーのカメラ
3G通信機能付きカメラ



ファームキャプチャー03 仕様
電源:単三乾電池12本(推奨) |
---|
サイズ:W116×H147×D76mm(アンテナ含むと357mm) |
センサー反応最大距離:15m |
動作温度: -20〜+60度 |
トリガースピード :1秒 |
最大画素数:1200万画素 |
画面サイズ:2.0インチLCD |
保証期間:ご購入より1年間 |
ランニングコスト諸元表
※SIMカード契約期間は一年単位となり、基本料金は前払いとなります。※上記は1台あたりの参考金額です。